iPhone17eが2026年2月に発売されるとの予想をするリーカーなどが現れ始めています。
Appleはeシリーズを、Google Pixelのaシリーズのような位置付けで販売していく決定をした場合、iPhone17シリーズの廉価版としてiPhone17eが追加される可能性は高いでしょう。
iPhone17eの発売日やスペック、デザインなどの情報を随時まとめていくので、是非確認してください。
iPhone17eは、au・ソフトバンク・ドコモ・楽天モバイルなどで販売される可能性があります。
▼iPhoneは公式サイトで
▼お得なサブブランド
▼SIMフリー版なら
▼ahamoでiPhone買える
*新規契約・MNP時のみ購入可
▽楽天モバイルは三木谷キャンペーンで14,000ポイント
-
-
楽天モバイルの三木谷キャンペーンなら14000ポイント【9月新規で増量!】併用できるキャンペーンや改悪/変更など注意点
楽天モバイルには三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえる超お得なキャンペーンがあります。 楽天モバイル公式サイトの三木谷キャンペーンページからのエントリーで下記特典が適用。(三木谷リンク ...
続きを見る
▼ケースやガラスフィルムもAmazonで
iPhone17eが2026年2月発表との予想
米国の市場調査会社Consumer Intelligence Research Partners(CIRP)が、iPhone17eが2026年2月ごろに発表されるとの予想をしています。
iPhone16eの市場での反響予測レポートの中で、今後「e」シリーズはAppleの販売サイクルに組み込まれる可能性があることを指摘。
今年9月にiPhone 17のメインモデルが発表された後、2026年2月にはiPhone17eが発表される可能性があると報告しています。
プロジェクトコードにiPhone17eの可能性が
iPhone16eのモデル名を的中させたリーカーの定焦数码氏が、iPhone17eの発売可能性を示唆する内容をweibo上に投稿しました。
定焦数码氏によれば、eは「economical」(経済的)に由来し、Appleの新しいプロジェクトコードにiPhone17eと思われるものが存在したことを伝えています。
2025年2月末時点の情報なので実際に製品化されるかは確定ではありませんが、Appleが次のeモデルについても構想・開発を進めている可能性はありそうですね。
*一方で、Bloombergの記者Mark Gurman氏などは、AppleはiPhone16eの反響を見てからeシリーズを継続するかを決めると伝えています。
必ずしも毎年新型が発売されるわけではないとのこと。
iPhone17eの発売日はいつ?
iPhone17eの発売日はいつになるのでしょうか。
やはり1番濃厚なのは2026年2月発売でしょう。
iPhone16eが2025年2月発売だったので、1年後のサイクルが自然です。
ただ、これまでのSEシリーズのように発売間隔が開くパターンもありそうです。
Appleが廉価版を毎年売り出すかというと多少疑問も残ります。
iPhone17eのスペック予想
iPhone17eのスペックとして予想されるのは下記のような内容です。
iPhone 17eのスペック | |
ディスプレイ | 6.1インチの有機ELディスプレイ |
プロセッサ(SOC) | A19 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB |
インカメラ | 1,200万画素(F値) |
アウトカメラ | シングルレンズ 広角:4,800万画素(F値) |
認証 | Face ID(顔認証) |
サイズ | ? × ? × ?mm |
重さ | ?g |
5G | ○ |
USB-C | ○(USB 2で最大480Mb/s) |
アクションボタン | ○ |
Apple Intelligence | ○ |
iPhone17eは6.1インチのディスプレイ、4,800万画素のシングルレンズカメラなどの継続が予想されます。
また、プロセッサはiPhone17シリーズに搭載されるA19が搭載されるでしょう。
iPhone16eを参考にすると、iPhone17eに搭載されるA19は、iPhone17搭載のものよりもGPUコアが1つ少ないものとなりそうです。
iPhone17eのディスプレイはDynamic Island搭載か、ノッチ搭載か
iPhone17eのディスプレイですが、iPhone16eから仕様が引き継がれるのでしょうか。
iPhone16eはノッチ搭載の旧型仕様のディスプレイで、同じディスプレイ仕様ならiPhone17eもノッチ搭載でDynamic Island非対応機種となります。
ただ、2025年8月になり、iPhone17eにDynamic Island搭載される可能性があるとのリークも広まっています。
リーク情報によれば、iPhone17eはiPhone15ベースのデザインを採用し、ディスプレイも転用される可能性があるとのことです。
▼iPhoneは公式サイトで
▼お得なサブブランド
▼SIMフリー版なら
▼ahamoでiPhone買える
*新規契約・MNP時のみ購入可
▽楽天モバイルは三木谷キャンペーンで14,000ポイント
-
-
楽天モバイルの三木谷キャンペーンなら14000ポイント【9月新規で増量!】併用できるキャンペーンや改悪/変更など注意点
楽天モバイルには三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえる超お得なキャンペーンがあります。 楽天モバイル公式サイトの三木谷キャンペーンページからのエントリーで下記特典が適用。(三木谷リンク ...
続きを見る
▼ケースやガラスフィルムもAmazonで