*記事内に広告・PRを含みます。

ドコモ

ドコモ新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ mini」は改悪で値上げ?変更点や割引、ポイ活は?

ドコモ新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ mini」は改悪で値上げ?変更点や割引、ポイ活は?

2025年4月24日、ドコモは新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を正式発表しました。

4プラントとも2025年6月5日(木曜)からスタートします。

これに伴って、旧プランの「eximo」「irumo」「eximo ポイ活」は2025年6月4日(水曜)をもって新規受付を停止します。

「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」はどのような変更点があるのか?値上げされているのかなど気になるかと思います。

詳細を確認していきましょう。

 

ドコモの新プランは、ドコモオンラインショップなどで申し込み受付を開始します。

ドコモ公式オンラインショップ

 

*0.5GBなら月額550円で維持できる人気の「irumo」の新規受付は6月4日まで!

▼irumo・ahamoも人気

irumo公式で見る

→ irumoでスマホの高額割引き実施中

 

ahamo公式で見る

→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る

 

ドコモの新プランは4つ:データ利用量無制限、小容量、ポイ活などの要素

ドコモの新プランの特徴をまとめると下記になります。

「ドコモ MAX」:データ利用量無制限(3段階制)

「ドコモ ポイ活 MAX」:データ利用量無制限+ポイ活

「ドコモ ポイ活 20」:20GBと無制限の2段階制+ポイ活

「ドコモ mini」:小容量(4GBまたは10GB)

 

新料金プランに合わせて各種割引の割引額が増額

新料金プランに合わせて各種割引の割引額が増額されています。

「みんなドコモ割」:最大1,100円/月→最大1,210円/月

「dカードお支払割」:187円/月→最大550円/月

「ドコモ光 セット割」:1,100円/月→1,210円/月

「home 5G セット割」:1,100円/月→1,210円/月

*新設「ドコモでんきセット割」:110円/月

 

改定後の割引額の適用は、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4プランです。

 

ドコモ MAXのメリット、割引は?

「ドコモ MAX」の詳細は下記のとおり。

月額料金など※各割引において最大割引額が適用された場合の参考価格

月間利用可能データ量 ~1GB 1GB超~3GB 3GB超~無制限
月額料金
割引適用前価格
5,698円
(税抜5,180円)
6,798円
(税抜6,180円)
8,448円
(税抜7,680円)
割引 みんなドコモ割
※3回線以上
▲1,210円
(税抜1,100円)
長期利用割
※ドコモご利用継続期間が20年以上の場合
▲220円
(税抜200円)
※2025年9月末までは、1GB/月超をご利用のお客さまを対象に200ポイント還元予定
dカードお支払割
※「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」ご利用の場合
▲550円
(税抜500円)
ドコモ光 セット割/
home 5G セット割
▲1,210円
(税抜1,100円)
ドコモでんきセット割 ▲110円
(税抜100円)
月額料金
割引適用後価格
※2025年10月以降の価格
2,398円
(税抜2,180円)
3,498円
(税抜3,180円)
5,148円
(税抜4,680円)
  • 「ドコモ MAX」提供開始日から「長期利用割」開始日までの期間においては、割引適用後価格が月間利用可能データ量1GBまでは2,618円/月(税抜2,380円)、1GB超から3GBまでは3,718円/月(税抜3,380円)、3GB超は5,368円/月(税抜4,880円)となります。
  • 記載の金額は個人名義の場合に限ります。

 

「ドコモ MAX」は使用データ量によって月額料金が三段階に変動し、無制限まで対応します。

「みんなドコモ割」「dカードお支払割」「ドコモ光 セット割」「home 5G セット割」「ドコモでんきセット割」「長期利用割」などを適用すると月額料金はかなり抑えられます。

3GB超~無制限の場合でも5,148円/月です。

 

*「長期利用割」は2025年10月以降提供開始予定で、利用継続期間が20年以上で220円/月、10年以上で110円/月を月額料金から割引。

 

「ドコモ MAX」には、下記の特典・割引も適用されます。

メモ

  1. 「Amazonプライム」をおトクに利用可能
    ドコモからの「Amazonプライム」登録から最大6か月間、月額会費相当の600円を月額料金から割り引きます。6か月間の割引終了後、ご登録期間中はdポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元いたします。
    さらに、ドコモからの「Amazonプライム」登録特典として、「Amazon」でのショッピングを「d払い」でお支払いいただいた場合に、上限100ポイントまで、通常進呈分に1%加算したdポイント(期間・用途限定)を進呈いたします。
  2. 「DAZN for docomo」が見放題
    スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」(4,200円/月)が追加料金なしで見放題になります。
  3. 国際ローミングが30GBまで無料
    2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で、30GBまで追加料金なしでご利用いただけます。「ドコモ MAX」提供開始日からは、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用いただけます。
  4. Leminoプレミアムの入会で最大6か月間おトクに使える
    Leminoプレミアムの入会でdポイント(期間・用途限定)900ポイントを最大6か月間進呈いたします。
  5. みんなドコモ割
    同一「ファミリー割引」グループ内の回線数に応じて、2回線なら550円/月、3回線以上なら1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  6. 長期利用割
    2025年10月以降、ドコモのご利用継続期間が20年以上のお客さまは220円/月、10年以上のお客さまは110円/月を月額料金から割り引きます。
    「ドコモ MAX」提供開始日から「長期利用割」開始日までの期間においては、1GB/月超をご利用のお客さまを対象に、ドコモのご利用継続期間が20年以上のお客さまは200ポイント、10年以上のお客さまは100ポイントのdポイント(期間・用途限定)を還元予定です。詳細が決まり次第、「ドコモのホームページ」でお知らせいたします。
  7. dカードお支払割
    「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」をご利用のお客さまは550円/月、「dカード」をご利用のお客さまは220円/月を月額料金から割り引きます。
    なお、「ドコモ MAX」提供開始から終了時期未定11で、「dカード」を定期支払に設定いただいたお客さまを対象に、「dカード」の種類に関係なく550円/月を月額料金から割り引くキャンペーンを開催いたします。
  8. ドコモ光 セット割/home 5Gセット割
    スマートフォンと「ドコモ光」または「home 5G」をセットでご利用のお客さまは、1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  9. ドコモでんきセット割
    「ドコモでんき」をご利用のお客さまは、110円/月を月額料金から割り引きます。

 

 

ドコモ ポイ活 MAXのメリット、割引は?

ドコモ ポイ活 MAXの詳細は下記のとおり。

※各割引において最大割引額が適用された場合の参考価格

月間利用可能データ量 無制限
月額料金
割引適用前価格
11,748円
(税抜10,680円)
割引 みんなドコモ割
※3回線以上
▲1,210円
(税抜1,100円)
長期利用割
※ドコモご利用継続期間が20年以上の場合
▲220円
(税抜200円)
※2025年9月末までは、200ポイント還元予定
dカードお支払割
※「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」ご利用の場合
▲550円
(税抜500円)
ドコモ光 セット割/
home 5G セット割
▲1,210円
(税抜1,100円)
ドコモでんきセット割 ▲110円
(税抜100円)
月額料金
割引適用後価格
※2025年10月以降の価格
8,448円
(税抜7,680円)
対象決済の特典利用による
ポイント最大還元額
5,000ポイント(税抜5,000円相当)
実質のご利用料金
※対象決済の特典利用によるⅾポイント最大還元額を割引適用後の月額料金に充当した場合
2,948円
(税抜2,680円)
  • 「ドコモ ポイ活 MAX」提供開始日から「長期利用割」開始日までの期間においては、割引適用後価格が8,668円/月(税抜7,880円)となります。

 

「ドコモ ポイ活 MAX」は「ドコモ MAX」をベースにしているものの3段階制ではなく、完全に無制限のみのプランです。

さらにポイ活要素が追加されていて、対象となる決済の利用でお得にdポイント(期間・用途限定)がためられます。

特典として進呈するdポイント(期間・用途限定)の上限は5,000ポイント/月で、マネックス証券株式会社の投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」の進呈上限は1,000ポイント/月です。

 

「ドコモ ポイ活 MAX」も「みんなドコモ割」「dカードお支払割」「ドコモ光 セット割」「home 5G セット割」「ドコモでんきセット割」「長期利用割」などを適用すると月額料金はかなり抑えられます。

各種割引を適用すると8,448円/月で利用でき、さらに特典のdポイント(期間・用途限定)5,000ポイント/月を月額料金に充当すれば実質2,948円/月で利用できます。

 

「ドコモ ポイ活 MAX」の対象決済に対する特典の詳細は下記になります。

通常たまるポイントに加え、1決済ごとに最大10%のdポイントが進呈されます。決済方法によってポイント進呈率が変動します。

決済方法 決済時の「dカード」の種類 ポイント進呈率
dカード
(Visa/MasterCard/iD)
dカード PLATINUM 10%
dカード GOLD
dカード GOLD U
5%
dカード 3%

 

決済方法 「d払い」の支払い方法 ポイント進呈率
d払い dカード dカード PLATINUM10%
dカード GOLD5%
dカード GOLD U5%
上記以外3%
d払い残高
電話料金合算払い dカード
口座振替 3%
請求書払い
dカード以外の
クレジットカード

 

*マネックス証券での積立に対する特典

マネックス証券の投信積立サービス「dカード積立」を「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」で利用すると、通常進呈分に1%を加算したdポイント(期間・用途限定)が還元されます。

進呈上限は1,000ポイント/月です。

 

「ドコモ ポイ活 MAX」には、下記の特典・割引も適用されます。

メモ

  1. 「Amazonプライム」をおトクに利用可能
    ドコモからの「Amazonプライム」登録から最大6か月間、月額会費相当の600円を月額料金から割り引きます。6か月間の割引終了後、ご登録期間中はdポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元いたします。
    さらに、ドコモからの「Amazonプライム」登録特典として、「Amazon」でのショッピングを「d払い」でお支払いいただいた場合に、上限100ポイントまで、通常進呈分に1%加算したdポイント(期間・用途限定)を進呈いたします。
  2. 「DAZN for docomo」が見放題
    スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」(4,200円/月)が追加料金なしで見放題になります。
  3. 国際ローミングが30GBまで無料
    2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で、30GBまで追加料金なしでご利用いただけます。「ドコモ ポイ活 MAX」提供開始日からは、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用いただけます。
  4. Leminoプレミアムの入会で最大6か月間おトクに使える
    Leminoプレミアムの入会でdポイント(期間・用途限定)900ポイントを最大6か月間進呈いたします。
  5. みんなドコモ割
    同一「ファミリー割引」グループ内の回線数に応じて、2回線なら550円/月、3回線以上なら1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  6. 長期利用割
    2025年10月以降、ドコモのご利用継続期間が20年以上のお客さまは220円/月、10年以上のお客さまは110円/月を月額料金から割り引きます。
    「ドコモ ポイ活 MAX」提供開始日から「長期利用割」開始日までの期間においては、1GB/月超をご利用のお客さまを対象に、ドコモのご利用継続期間が20年以上のお客さまは200ポイント、10年以上のお客さまは100ポイントのdポイント(期間・用途限定)を還元予定です。詳細が決まり次第、「ドコモのホームページ」でお知らせいたします。
  7. dカードお支払割
    「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」をご利用のお客さまは550円/月、「dカード」をご利用のお客さまは220円/月を月額料金から割り引きます。
    なお、「ドコモ ポイ活 MAX」提供開始から終了時期未定で、「dカード」を定期支払に設定いただいたお客さまを対象に、「dカード」の種類に関係なく550円/月を月額料金から割り引くキャンペーンを開催いたします。
  8. ドコモ光 セット割/home 5Gセット割
    スマートフォンと「ドコモ光」または「home 5G」をセットでご利用のお客さまは、1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  9. ドコモでんきセット割
    「ドコモでんき」をご利用のお客さまは、110円/月を月額料金から割り引きます。

 

 

ドコモ ポイ活 20のメリット、割引は?

「ドコモ ポイ活 20」の詳細は下記のとおり。

※各割引において最大割引額が適用された場合の参考価格

月間利用可能データ量 20GBまで 20GB超~無制限
月額料金
割引適用前価格
7,898円
(税抜7,180円)
9,570円
(税抜8,700円)
割引 みんなドコモ割
※3回線以上
▲1,210円
(税抜1,100円)
dカードお支払割
※「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」ご利用の場合
▲550円
(税抜500円)
ドコモ光 セット割/
home 5G セット割
▲1,210円
(税抜1,100円)
ドコモでんきセット割 ▲110円
(税抜100円)
月額料金
割引適用後価格
4,818円
(税抜4,380円)
6,490円
(税抜5,900円)
対象決済の特典利用による
ポイント最大還元額
2,500ポイント(税抜2,500円相当)
実質のご利用料金
※対象決済の特典利用によるⅾポイント最大還元額を割引適用後の月額料金に充当した場合
2,068円
(税抜1,880円)
3,740円
(税抜3,400円)

 

「ドコモ ポイ活 20」は20GBまでと20GB超〜無制限の2段階制のプランです。

さらに「ドコモ ポイ活 MAX」と同じく、ポイ活要素が追加されています。

特典として進呈するdポイント(期間・用途限定)の上限は2,500ポイント/月で、マネックス証券株式会社の投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」の進呈上限は1,000ポイント/月です。

「ドコモ ポイ活 MAX」や「ahamo ポイ活」ほどデータ量を必要としないけど、ポイ活もしてみたいというユーザーに適しています。

 

「ドコモ ポイ活 20」も「みんなドコモ割」「dカードお支払割」「ドコモ光 セット割」「home 5G セット割」「ドコモでんきセット割」などを適用すると月額料金はかなり抑えられます。

各種割引を適用すると20GBまでなら4,818円/月で利用でき、さらに特典のdポイント(期間・用途限定)2,500ポイント/月を月額料金に充当すれば実質2,068円/月で利用できます。

 

「ドコモ ポイ活 20」の対象決済に対する特典の詳細は下記になります。

通常たまるポイントに加え、1決済ごとに最大5%のdポイントが進呈されます。決済方法によってポイント進呈率が変動します。

決済方法 決済時の「dカード」の種類 ポイント進呈率
dカード
(Visa/MasterCard/iD)
dカード PLATINUM 5%
dカード GOLD
dカード GOLD U
2%
dカード 1%

 

決済方法 「d払い」の支払い方法 ポイント進呈率
d払い dカード dカード PLATINUM5%
dカード GOLD2%
dカード GOLD U2%
上記以外1%
d払い残高
電話料金合算払い dカード
口座振替 1%
請求書払い
dカード以外の
クレジットカード

 

*マネックス証券での積立に対する特典

マネックス証券の投信積立サービス「dカード積立」を「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」で利用すると、通常進呈分に1%を加算したdポイント(期間・用途限定)が還元されます。

進呈上限は1,000ポイント/月です。

 

「ドコモ ポイ活 20」には、下記の特典・割引も適用されます。

  1. 「Amazon」がおトクに利用可能
    ドコモからの「Amazonプライム」登録から最大6か月間、月額会費相当の600円を月額料金から割り引きます。6か月間の割引終了後、ご登録期間中はdポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元いたします。
    さらに、ドコモからの「Amazonプライム」登録特典として、「Amazon」でのショッピングを「d払い」でお支払いいただいた場合に、上限100ポイントまで、通常進呈分に1%加算したdポイント(期間・用途限定)を進呈いたします。
  2. みんなドコモ割
    同一「ファミリー割引」グループ内の回線数に応じて、2回線なら550円/月、3回線以上なら1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  3. dカードお支払割
    「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」をご利用のお客さまは550円/月、「dカード」をご利用のお客さまは220円/月を月額料金から割り引きます。なお、「ドコモ ポイ活 20」提供開始から終了時期未定で、「dカード」を定期支払に設定いただいたお客さまを対象に、「dカード」の種類に関係なく550円/月を月額料金から割り引くキャンペーンを開催いたします。
  4. ドコモ光 セット割/home 5Gセット割
    スマートフォンと「ドコモ光」または「home 5G」をセットでご利用のお客さまは、1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  5. ドコモでんきセット割
    「ドコモでんき」をご利用のお客さまは、110円/月を月額料金から割り引きます。

 

ドコモ miniのメリット、割引は?

「ドコモ mini」の詳細は下記のとおり。

※各割引において最大割引額が適用された場合の参考価格

月間利用可能データ量 4GB 10GB
月額料金
割引適用前価格
2,750円
(税抜2,500円)
3,850円
(税抜3,500円)
割引 dカードお支払割
※「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」ご利用の場合
▲550円
(税抜500円)
ドコモ光 セット割/
home 5G セット割
▲1,210円
(税抜1,100円)
ドコモでんきセット割 ▲110円
(税抜100円)
月額料金
割引適用後価格
880円
(税抜800円)
1,980円
(税抜1,800円)
  • 記載の金額は個人名義の場合に限ります。

 

 

「ドコモ mini」は名前の通り小容量プランで利用状況に合わせて「4GB」または「10GB」から選ぶことができます。

「ドコモ mini」でも「dカードお支払割」「ドコモ光 セット割」「home 5G セット割」「ドコモでんきセット割」などが適用でき月額料金はかなり抑えられます。

各種割引を利用すれば、「4GB」なら880円/月、「10GB」は1,980円/月で利用できます。

 

「ドコモ mini」には、下記の特典・割引も適用されます。

  1. 「Amazonプライム」をおトクに利用可能
    ドコモからの「Amazonプライム」登録から最大3か月間、月額会費相当の600円を月額料金から割り引きます。3か月間の割引終了後、ご登録期間中はdポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元いたします。
  2. dカードお支払割
    「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」をご利用のお客さまは550円/月、「dカード」をご利用のお客さまは220円/月を月額料金から割り引きます。
    なお、「ドコモ mini」提供開始から終了時期未定5で、「dカード」を定期支払に設定いただいたお客さまを対象に、「dカード」の種類に関係なく550円/月を月額料金から割り引くキャンペーンを開催いたします。
  3. ドコモ光 セット割/home 5Gセット割
    スマートフォンと「ドコモ光」または「home 5G」をセットでご利用のお客さまは、1,210円/月を月額料金から割り引きます。
  4. ドコモでんきセット割
    「ドコモでんき」をご利用のお客さまは、110円/月を月額料金から割り引きます。

 

ドコモ新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ mini」は改悪で値上げか?

ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」ですが、シンプルというよりはかなり癖のある仕上がりになっています。

「みんなドコモ割」「dカードお支払割」「ドコモ光 セット割」「home 5G セット割」「ドコモでんきセット割」「長期利用割」などの各種割引や、dカード・d払い利用でのポイ活を前提として、料金がお得になる仕組みを採用しています。

各種割引額は旧プランよりも増額されたりと、ドコモ関連サービスよく利用している人なら、以前よりもお得になる可能性はあります。

ただ、純粋にドコモの通信サービスを利用したいという場合は、あまり割引が利用できずに割高となってしまうかもしれません。

正直以前の料金プランの方が良かった、新料金プランは改悪で値上げと感じる人がいてもおかしくはありません。

 

ドコモとしてもユーザーを通信面以外でも囲い込みたいという意図があるのは理解できるのですが、旧プランよりもシンプルさがなくなり、各種割引前提の料金なので印象はあまりよくないですね。

よりシンプルなプランや月額維持費が安いプランがよいなら今のうちに「irumo」「ahamo」「eximo」などを検討するのがよいかもしれません。

 

ドコモの新プランは、ドコモオンラインショップなどで申し込み受付を開始します。

ドコモ公式オンラインショップ

 

*0.5GBなら月額550円で維持できる人気の「irumo」の新規受付は6月4日まで!

▼irumo・ahamoも人気

irumo公式で見る

→ irumoでスマホの高額割引き実施中

 

ahamo公式で見る

→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る

 

▽楽天モバイルは三木谷キャンペーンで14,000ポイント

三木谷キャンペーンで14,000ポイント

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、最大で14,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

のりかえ(MNP)で14,000ポイント、新規契約などは7,000ポイントもらえます。

さらに三木谷会長が1契約につき1万円の寄付を災害支援や人道支援の団体にしてくれる特別な特典もあります。

三木谷キャンペーンはiPhoneの2万円値引きキャンペーンとも併用できるのも人気の理由です。

合計で最大34,000円相当のお得になります。

再契約や2回線目以降の契約にも適用可能。

三木谷キャンペーンは専用の紹介ページから楽天IDにログインすることでエントリーできます。

最大14,000ポイント進呈

三木谷キャンペーンで申し込む

※再契約も対象。2回線目以降も適用可

三木谷キャンペーンの公式紹介ページを開く

楽天モバイル【#三木谷キャンペーン】で14000ポイント(4月特別紹介)併用できるキャンペーンや変更/改悪など注意点

楽天モバイルには三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえる超お得なキャンペーンがあります。 楽天モバイル公式サイトの三木谷キャンペーンページからのエントリーで下記特典が適用。(三木谷リンク ...

続きを見る

-ドコモ