Appleの新製品発表会(Appleイベント)の情報についてまとめるページです。
Appleは新型iPhoneなどの新製品を発表するにあたって、特別な発表会を開催することがあります。
次回Appleイベントは2025年9月10日(水曜)午前2時に開催されることが案内されました。*現地時間だと9月9日(火曜)午前10時の開催となります。
発表イベントは「Awe dropping.」と題され、iPhone17シリーズなどが発表されるものと見られています。
*ちなみに2024年は9月10日午前2時(現地時間9月9日午前10時)に「It’s Glowtime.」と言う発表イベントが開催され、iPhone16シリーズが発表されています。
この記事では、Appleイベントの開催日程や新製品情報などを紹介します。
(参照:https://www.apple.com/apple-events/)
メモ
次回のAppleイベントは日本時間9月10日(水曜)午前2時開催です。

イベント内では、iPhone17/iPhone17 ProやApple Watch11などの新製品が発表される可能性があります。
▼iPhoneは公式サイトで
▼お得なサブブランドのiPhone
▼ahamoでiPhone買える
*新規契約・MNP時のみ購入可
▼SIMフリー版なら
▼楽天市場店もiPhone販売中
▽楽天モバイルは三木谷キャンペーンで14,000ポイント
-
-
楽天モバイルの三木谷キャンペーンで14000ポイント【9月新規増量!】併用できるキャンペーンや改悪/変更など注意点
楽天モバイルには三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえる超お得なキャンペーンがあります。 楽天モバイル公式サイトの三木谷キャンペーンページからのエントリーで下記特典が適用。(三木谷リンク ...
続きを見る
▼ケースやガラスフィルムもAmazonで
メモ
*AppleのCEOティム・クック氏が、「2月19日(水曜)に何かしらの新製品の発表」を示唆する投稿をX(旧Twitter)にしており、投稿には「#AppleLaunch」というハッシュタグが付けられていました。
そして、現地時間2月19日に「#iPhone16e」がニュースリリース形式で正式発表されました。
▼キャリア認定リユース品が高品質・高コスパ!
ドコモ認定製品を見る au認定製品を見る ソフトバンク認定製品を見る 楽天モバイル認定製品を見る ▼話題の最新スマホをチェック!-
-
AQUOS sense10の予約方法。au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル・ahamo・SIMフリーの発売日、価格、スペック、キャンペーン、安く買う方法、在庫。アクオスセンス10待つべきか
AQUOS sense10の予約方法、発売日、価格、スペック、キャンペーン、安く買う方法、在庫などの最新情報を更新します。 AQUOSスマホでも特に売れ筋なsenseシリーズの新型AQUOS sens ...
続きを見る
2025年 Apple発表会「Awe dropping.」は9月10日!!【Apple Event】
Appleは新製品発表時に、特別な発表会(Apple Event)を開催することがあります。
*例外としてプレスリリースを流すのみの、サイレント発表の製品もあります。例年の傾向では、一年のうち2回のペースで発表会(Apple Event)が開催されています。
2025年のApple発表会の次回開催は、日本時間で9月10日(水曜)午前2時に「Awe dropping.」が開催されることが案内されました!
*現地時間だと9月9日(火曜)午前10時の開催となります。
近年のApple発表会をまとめておくと下記のようになっています。
| 日程 | 発表会のタイトル | 発表された新製品の例 |
| 2025年9月10日 | Apple Event「Awe dropping.」 | iPhone17、Apple Watch11? |
| 2024年9月10日 | Apple Event「It's Glowtime.」 | iPhone16、Apple Watch10、AirPods4 |
| 2024年5月8日 | Apple Event「Let Loose.」 | iPad Air6、iPad Pro |
| 2023年10月31日 | Apple Event「Scary Fast.」 | iMac、MacBook Pro |
| 2023年9月13日 | Apple Event「Wonderlust.」 | iPhone15、Apple Watch9 |
| 2022年9月8日 | Apple Event「Far out.」 | iPhone14、Apple Watch8、Apple Watch Ultra |
| 2022年3月9日 | Apple Event「Peek performance.」 | iPhone SE3、iPad Air5、iPhone13の新色 |
*日本時間での記載。
毎年、iPhoneが発表される9月の新製品発表会は必ず開催されていますが、その他は3月だったり、5月だったり、10月だったりと開催日時は安定していない印象です。
最新情報では2025年9月10日にAppleイベント「Awe dropping.」が開催され、iPhone17/iPhone17 ProやApple Watch11などの新製品が発表されると予測されています。
▼iPhoneは公式サイト
2025年9月のApple発表会「Awe dropping.」でiPhone17、Apple Watch11発表か
2025年9月10日のAppleスペシャルイベント「Awe dropping.」で発表される可能性がある製品としては下記になります。
毎年9月は新型iPhoneが発売されているのに伴い、スペシャルイベントが開催されるのが恒例となっています。
iPhoneはAppleの主力商品なので、2025年も9月の発表会で発表される可能性は高いでしょう。
特にiPhone17はiPhone17 Air(仮)という新しいモデルが採用されると噂になっています。
▼iPhoneは公式サイトで
▼サブブランドもiPhone販売中
▼ahamoでもiPhone買える
▼SIMフリー版ならApple公式ストア
【楽天モバイル申込は限定キャンペーン】
【#AppleLaunch】2月19日にiPhone 16eが発表
AppleのCEOティム・クック氏は、【#AppleLaunch】というハッシュタグとともに「2月19日(水曜)に新しい家族の一員に会う準備をしよう」という内容をXに投稿しました。
Get ready to meet the newest member of the family.
Wednesday, February 19. #AppleLaunch pic.twitter.com/0ML0NfMedu
— Tim Cook (@tim_cook) February 13, 2025
そして、2025年2月19日(水曜)当日ににAppleからiPhone 16eが発表されました。

発表会形式ではなく、プレスリリースでのサイレント発表となりました。
Appleの発表会はYouTubeやApple TVなどでライブ視聴が可能

Appleの発表会はYouTubeやApple TVなどでライブ視聴が可能です。
詳しくはApple公式サイト内のイベント専用ページでご確認ください。
発表イベントは、Apple Park(Apple本社)で開催されます。
当日の模様はYouTubeやApple TVなどでライブ配信され視聴することもできます。
WWDC25が6月10日午前2時から開催、iOS19など発表へ

AppleはWWDC25(世界開発者会議)を2025年6月10日午前2時から開催します。
Appleのソフトウェア・テクノロジー中心の開発者向けイベントです。
具体的には下記のようなソフトウェアのアップデート版がお披露目されることが想定されます。
・iOS19
・iPadOS19
・macOS 16
・watchOS12
・tvOS19
・HomePodソフトウェア19
・visionOS3
新しいApple Intelligenceの機能なども発表されるとの噂です。
ハードウェアの発表があるかは不明ですが、気になる方は情報を確認しましょう。
Appleの発表会2025年「Awe dropping.」情報:まとめ
2025年のAppleの発表会について、次回はいつ開催かや発表される新製品について確認してきました。
現時点でわかっているAppleの発表会2025年の情報をまとめておくと下記のようになります。
メモ
・2025年9月は例年通りApple EventでiPhone17やApple Watch11の発表か
・2025年9月10日にスペシャルイベント「Awe dropping.」開催(日本時間)
・Apple Park(Apple本社)で開催し、ライブ視聴可能
・2025年2月19日(水曜)には【#AppleLaunch】でiPhone 16eが発表済み
▼iPhoneは公式サイトで
▼お得なサブブランドのiPhone
▼ahamoでiPhone買える
*新規契約・MNP時のみ購入可
▼SIMフリー版なら
▼楽天市場店もiPhone販売中
▼ケースやガラスフィルムもAmazonで




