Galaxy A36 5Gは2025年3月2日にサムスン電子から発表されたミドルレンジモデルの新機種です。
米国では3月26日にすでに発売済みですが、日本国内についてもSIMフリー版・ドコモが2025年6月26日(木)に発売となります。
Galaxy A36 5Gの発売日、スペック、価格をまとめて確認しましょう。
▼SIMフリー版なら
▼ドコモ/ahamoも販売中
Galaxy A36 5Gが2025年3月2日に正式発表
Galaxy A36 5Gは、2025年3月2日に海外で正式発表されました。
Galaxy A36 5Gは下記のようなスペックです。
メモ
・6.7インチ(Super AMOLED)
・プロセッサにSnapdragon 6 Gen 3搭載
・トリプルカメラ(広角:約5000万画素)
・5000mAhバッテリー
Galaxy A36 5Gの日本発売日は2025年6月26日
Galaxy A36 5Gの米国での発売日は2025年3月26日で、既に発売されています。
日本国内版Galaxy A36 5Gも2025年6月26日に発売日が決定しました。
| 販路 | 発売日 |
| SIMフリー | 2025年6月26日 |
| NTTドコモ/ahamo | 2025年6月26日 |
SIMフリー版Galaxy A36 5G(SM-A366Q)、ドコモ版Galaxy A36 5G SC-54F、が一斉発売となります。
Galaxy A36 5Gの価格
Galaxy A36 5Gの価格ですが、米国版は399ドルからとなっています。日本円にするとちょうど6万円くらいの価格です。
日本国内版の価格は下記になります。
| 販路 | 価格 |
| SIMフリー | 50,490円 |
| NTTドコモ/ahamo | 62,590円 いつでもカエドキプログラムで23ヶ月目に返却で実質31,966円 |
日本国内版に関してもミドルレンジモデルらしい買いやすい値段設定となっています。
ドコモ版はいつでもカエドキプログラムにも対応しています。
Galaxy A36 5Gのスペック
Galaxy A36 5Gのスペックは下記になります。
| Galaxy A36 5G | |
| ディスプレイ | 6.7インチ 有機EL(Super AMOLED) FHD+ 2340×1080ピクセル リフレッシュレート120Hz |
| プロセッサ(SoC) | Snapdragon 6 Gen 3 |
| メモリ(RAM) | 6GB、8GB |
| ストレージ | 128GB、256GB |
| アウトカメラ | 広角:約5000万画素(F値1.8) 超広角:約800万画素(F値2.2) マクロ:約500万画素(F値2.4) |
| フロントカメラ | 約1200万画素(F値2.2) |
| バッテリー | 5000mAh |
| Sペン | - |
| 素材 | アルミニウム |
| サイズ | 162.9 x 78.2 x 7.4mm |
| 重さ | 195g |
(source:https://www.samsung.com/in/smartphones/galaxy-a/galaxy-a36-5g-awesome-lavender-256gb-sm-a366elvkins/)
Galaxy A36 5G まとめ
Galaxy A36 5Gについての各種情報を確認しました。
メモ
・6.7インチのミドルレンジモデル
・米国ではすでに発売済み
・日本でもドコモ/ahamo版・SIMフリー版が発売
・価格は50,490円(SIMフリー版)
Galaxy A36 5Gは2025年6月26日に日本国内発売です。
価格抑えめながら6.7インチの有機ELディスプレイ、最大5000万画素のトリプルカメラなど、スペック面でも魅力的な端末です。
購入を検討する場合は、ドコモやサムスンの公式オンラインショップをご確認ください。
▼SIMフリー版なら
▼ドコモ/ahamoも販売中



