iPhone17の予約キャンセルを解説していきます。
新型iPhoneの入手に予約は付き物ですが、申し込んだ後に止めたくなることもあるでしょう。
▼iPhoneは公式サイトで
ドコモ公式で見る
→ ドコモの5,500円OFFクーポン
ソフトバンク公式で見る
→ ソフトバンクのオンライン割で高額割引
楽天モバイル公式で見る
→ 楽天モバイルの三木谷キャンペーン
au公式で見る
▼お得なサブブランドのiPhone
ワイモバイル公式で見る
→【お得】SIMのみ契約特典
→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)
▼ahamo・irumoでiPhone買える
*新規契約・MNP時のみ購入可
ahamo公式で見る
→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る
irumo公式で見る
→ irumoでスマホの高額割引き実施中
▼SIMフリー版なら
Apple公式ストア(Amazon)
→ Amazonのタイムセールを見る
iPhone17を予約キャンセルするのは可能だが、タイミングに注意
iPhone17の予約キャンセルすることは可能です。
キャンセルするのにキャンセル料はかかりませんが、各販路で予約キャンセルのやり方は異なります。
また、予約キャンセルを受け付けてくれるタイミングにも要注意です。
商品が配送準備段階に入ったりすると予約キャンセルができなくなる場合もあるので、間違って注文したときなどは、できるだけ早めにキャンセルするのがよいでしょう。
iPhone17の予約キャンセルの手順
各販路でのiPhone17予約キャンセルの手順をまとめていきます。
ドコモオンラインショップのiPhone17予約キャンセルの手順
ドコモオンラインショップのiPhone17予約キャンセルの手順です。
iPhone17予約キャンセル
①ドコモオンラインショップへアクセス
②「購入履歴」を選択
③「購入履歴・配送状況・予約内容確認」の画面を表示
③予約履歴からキャンセルしたい機種の「詳細・変更・キャンセル」を選択
④予約内容確認で「予約詳細・キャンセル」を選択
⑤「予約をキャンセルする」を選択してキャンセル手続き完了
上記手順で予約キャンセルをした後は、キャンセル受付のメールが配信されます。
ドコモオンラインショップの予約キャンセルにはdアカウントでログインする必要があります。(機種変更時)
MNP・新規契約の場合は受付番号・ネットワーク暗証番号が必要です。
auオンラインショップのiPhone17予約キャンセルの手順
auオンラインショップのiPhone17予約キャンセルの手順です。
iPhone17予約キャンセル
①auオンラインショップへアクセス
②「ご注文履歴」を選択
③注文履歴からキャンセルしたい機種の「注文をキャンセルする」を選択し完了
上記手順で予約キャンセルをした後は、キャンセル受付のメールが配信されます。
auオンラインショップでは、商品配送前にかぎりキャンセルを受付けています。商品発送後の変更は、商品到着後の返品扱いです。
auオンラインショップの予約キャンセルにはau IDでログインする必要があります。(機種変更時)
MNP・新規契約の場合は注文番号が必要です。
ソフトバンクオンラインショップのiPhone17予約キャンセルの手順
ソフトバンクオンラインショップのiPhone17予約キャンセルの手順です。
iPhone17予約キャンセル
①ソフトバンクオンラインショップへアクセス
②「ご利用ガイド」を選択
③「ご購入の流れ・お手続きメニュー」から「お申し込み内容の確認・変更」を選択
④「購入履歴・配送状況・予約内容確認」の画面を表示
⑤予約内容確認画面で予約番号を入力(機種変更の場合)
④キャンセルしたい機種で「予約をキャンセル」を選択し完了
上記手順で予約キャンセルをした後は、キャンセル受付のメールが配信されます。
ソフトバンクオンラインショップの予約キャンセルにはSoftbank IDでログインする必要があります。(機種変更時)
MNP・新規契約の場合は予約番号・メールアドレスが必要です。
楽天モバイル公式サイトのiPhone17予約キャンセルの手順
楽天モバイル公式サイトのiPhone17予約キャンセルの手順です。
iPhone17予約キャンセル
①楽天モバイル公式サイトへアクセス
②メニューから「申し込み履歴」を選択
③キャンセルしたい申し込み番号の「申し込みのキャンセルを申請」を選択し完了
上記手順で予約キャンセルをした後は、キャンセル受付のメールが配信されます。
My楽天モバイルアプリからも予約キャンセル手続きをすることが可能です。
AppleストアオンラインのiPhone17予約キャンセルの手順
AppleストアオンラインのiPhone17予約キャンセルの手順です。
iPhone17予約キャンセル
①Appleストアオンラインへアクセス
②「ご注文」を選択
③Apple IDまたは注文番号でログイン
④「ご注文の製品」キャンセルしたい機種を選択
⑤注文内容からキャンセル手続き
購入手続きしない場合は自動キャンセルに
ドコモオンラインショップ・ソフトバンクオンラインショップなどでは、予約商品がメーカーから納品されるとメールで知らせてくれます。
この時に購入手続き(決済)をすると商品が発送されます。
逆に言うと購入手続きをしないまま各キャリア所定の期間が経過すると自動で予約キャンセルとなります。
まとめ:iPhone17の予約キャンセルは臨機応変に
iPhone17の予約キャンセルについて解説してきました。
各ショップで決済前や出荷準備に入る前の段階なら簡単に予約キャンセルをすることが可能です。
ただ、予約キャンセルをして予約し直した場合はまた一から列に並ぶ形なので、手元に届くのが遅くなる可能性があるのは頭に入れておきましょう。
できるなら初めから購入したいモデルをしっかり選んでキャンセルをせずに、スムーズに購入するのがベストでしょう。
そうは言ってもiPhone17シリーズは全く新しい新型が追加されるとの噂もあり、カラーなどでもどれにするかさらに悩まされることになりそうです。
一度注文したけど、やはり違うモデルにしたい場合などは、各ショップで臨機応変に予約キャンセルをしましょう。
▼iPhoneは公式サイトで
ドコモ公式で見る
→ ドコモの5,500円OFFクーポン
ソフトバンク公式で見る
→ ソフトバンクのオンライン割で高額割引
楽天モバイル公式で見る
→ 楽天モバイルの三木谷キャンペーン
au公式で見る
▼お得なサブブランドのiPhone
ワイモバイル公式で見る
→【お得】SIMのみ契約特典
→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)
▼ahamo・irumoでiPhone買える
*新規契約・MNP時のみ購入可
ahamo公式で見る
→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る
irumo公式で見る
→ irumoでスマホの高額割引き実施中
▼SIMフリー版なら
Apple公式ストア(Amazon)
→ Amazonのタイムセールを見る