まことしやかに噂されている折りたたみiPhoneですが、もしかしたら2026年に発売となるかもしれません。
折りたたみ式のiPhoneについては2023年ごろから長らく噂が流れていましたが依然として製品化されないままでした。
しかし、2025年に入り折りたたみiPhoneについてのリーク情報が活発に流れるようになり、2026年中には発売とも言われています。
モデル名は「iPhone Fold」とも言われ、横開きの折りたたみ端末(開くと小型のタブレットのような形)となる予想です。
このページでは折りたたみiPhoneについての情報(発売日・スペック・デザイン・価格)などについてまとめていく予定なのでぜひ確認を。
iPhoneシリーズはソフトバンク・au・楽天モバイル・ドコモなどで販売されています。
▼iPhoneは公式サイトで
ソフトバンク公式で見る
au公式で見る
楽天モバイル公式で見る
ドコモ公式で見る
▼ドコモ認定リユース品が超お買い得!

→ ドコモ認定リユース品(docomo Certified)をチェック!
【お得なクーポン発行中!】

→ ドコモの5,500円OFFクーポン
▼お得なサブブランドのiPhone
ワイモバイル公式で見る
→【お得】SIMのみ契約特典
→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)
▼ahamoでiPhone買える
ahamo公式で見る
→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る

▼SIMフリー版なら
Apple公式ストア(Amazon)
→ Apple公式ストアで新型iPhone17を見る

→ AmazonでiPhone17用ケース・フィルムを見る

→ Amazonのタイムセールを見る
▽ドコモ機種変更クーポンで5,500円割引!
折りたたみiPhone「iPhone Fold」の発売日は2026年9月?
Appleは長らく折りたたみiPhoneを開発中であることが噂されていましたが、実際に発売されるのはいつになるのでしょう。
2025年2月時点の情報では、折りたたみiPhoneは2026年9月にも発売されると予測されています。
もちろんかなり先の話ではあるので、発売時期について前後する可能性はあります。
iPhone16eが登場したことで今後eシリーズの発表がその年の2月ごろ実施されるとしても、やはりiPhoneのメインラインの発表は9月です。
折りたたみiPhoneのような革新的な端末をプレスリリースだけで済ますようなことはAppleもしないはず。
そう考えると、2026年9月にiPhone18シリーズと一緒に「One more thing...」として発表される可能性は高いのではないかと予想します。
2025年後半より折りたたみiPhoneの初代モデルのプロトタイプ製作も開始されるとの噂もあります。
(参照:MacRumors)
折りたたみiPhone「iPhone Fold」のスペックはどうなる?
折りたたみiPhone「iPhone Fold」のスペックについては、まだまだ不明な部分もありますが、以下のような内容が噂されています。
|
iPhone Fold |
| ディスプレイ |
メイン:7.8インチ 有機ELディスプレイ
カバー:5.5インチ 有機ELディスプレイ |
| サイズ |
?mm × ?mm × ?mm |
| 重さ |
?g |
| CPU |
A20 |
| メモリ |
?GB |
| ストレージ |
?GB |
| バッテリー |
5000mAh? |
| インカメラ |
? |
| アウトカメラ |
デュアルカメラ |
| 認証 |
Touch ID(指紋認証)*サイドボタン内蔵か |
| 素材 |
チタニウム |
iPhone Foldは、開いた時に現れるメインディスプレイが7.8インチ。
閉じた時に使えるカバーディスプレイが5.5インチになる模様です。
アウトカメラは2眼レンズ。
厚みと内部スペースの確保のためにFace IDは搭載されず、サイドボタンに内蔵のTouch ID(指紋認証)での生体認証が実装される可能性があるとのこと。
また、筐体ケースにはチタニウムが採用され、折りたたみのヒンジ部分はステンレスとチタニウムを組み合わせたものになるようです。
(参照:Ming-Chi Kuo)
(参照:NOTEBOOKCHECK)
折りたたみiPhoneのデザインはどうなる?
気になる折りたたみiPhoneのデザインですが、初代モデルとして開発されているのは横開きの折りたたみ式モデルのようです。
既に世に出ているGalaxy Z Foldシリーズのような、折りたたんだ状態はスマホ、横に開くとタッブレット形状となるようなイメージと思われます。
Appleとしてはまず横開きの折りたたみiPhoneを2026年中に発売し、2027年以降に縦開きのFlipタイプ(iPhone Flip?)のモデルも発売する計画でいるようです。
マーク・ガーマン氏も折りたたみiPhoneに言及。2026年発売予想
Bloombergの記者Mark Gurman氏も折りたたみiPhoneに言及しています。
Mark Gurman氏によれば、折りたたみiPhoneは2026年発売を予想しているとのこと。
デザインはGalaxy Z Foldシリーズのような横開きの折りたたみ式で、iPhone17 Air向けの薄型化技術が折りたたみiPhoneにも利用される模様です。
iPhone Fold(折りたたみiPhone)に関する情報は随時更新していきます。お楽しみに。
▼iPhoneは公式サイトで
ソフトバンク公式で見る
au公式で見る
楽天モバイル公式で見る
ドコモ公式で見る
▼ドコモ認定リユース品が超お買い得!

→ ドコモ認定リユース品(docomo Certified)をチェック!
【お得なクーポン発行中!】

→ ドコモの5,500円OFFクーポン
▼お得なサブブランドのiPhone
ワイモバイル公式で見る
→【お得】SIMのみ契約特典
→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)
▼ahamoでiPhone買える
ahamo公式で見る
→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る

▼SIMフリー版なら
Apple公式ストア(Amazon)
→ Apple公式ストアで新型iPhone17を見る

→ AmazonでiPhone17用ケース・フィルムを見る

→ Amazonのタイムセールを見る