*記事内に広告・PRを含みます。

Android

Pixel10/Pixel10 Proの予約方法。ソフトバンク・au・ドコモ・楽天モバイルでGoogle Pixel 10の予約開始は8月21日!

Pixel10/Pixel10 Proの予約方法。ソフトバンク・au・ドコモ・楽天モバイルでGoogle Pixel 10の予約開始は8月21日!

Pixel10/Pixel10 Proの予約方法をまとめておきます。

Google Pixel10(グーグル ピクセル10)は2025年8月21日開催の「Made by Google」にて発表されました。

すでにGoogleストアで予約も開始されています。

キャリアでも予約開始!

auソフトバンクドコモなど各キャリアも8月21日よりPixel10の予約受付をスタートさせています。

楽天モバイルもWeb限定で取り扱いが始まります。

各販路での予約方法や関連情報を事前に確認して予約手続きに臨みましょう。

Pixel10シリーズは、Pixel10・Pixel10 Pro・Pixel10 Pro XL・Pixel10 Pro Foldの4モデルがリリースされます。

 

▼Pixel予約は公式サイト

au公式で見る

ソフトバンク公式で見る

ドコモ公式で見る

楽天モバイル公式で見る

→【お得】楽天モバイルの三木谷キャンペーン

 

▼楽天モバイルの楽天市場店も販売!

楽天モバイル公式 楽天市場店

 

▼サブブランドもPixel販売中

ワイモバイル公式で見る

→【お得】SIMのみ契約特典

→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)

 

▼ahamoもPixel買える

ahamo公式で見る

→ ahamo公式でSIMのみ特典を見る

 

▼AmazonでもPixel販売中

Amazon公式ストア

→ Amazonのタイムセールを見る

 

Pixelをネット通販

▼ポイント還元でお得▼

Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!で探す

 

それでは、auソフトバンクドコモ楽天モバイルGoogleストアなどの公式オンラインショップ、公式サイトでのPixel10/Pixel10 Proの予約方法を紹介します。

楽天モバイルは以前はPixelシリーズの取り扱いがありませんでしたが、2025年7月1日よりPixel 9aの販売を開始しました。Pixel10についても取り扱いが案内されています。

 

▼Pixel10予約は公式サイト

▼スマホはauオンラインショップ

最新スマホはauオンラインショップ購入がメリット多数!
  • 来店不要、待ち時間なし
  • 送料はKDDI負担*2,750円以上
  • オンライン限定特典あり
オンライン限定のau Online Shopお得割で、対象機種が最大44,000円割引となります!*在庫がなくなり次第、終了となります。

auオンラインショップで見る

auのPixel10/Pixel10 Proの予約方法

au(KDDI)では、auオンラインショップやauショップ店頭にて2025年8月21日午前9時よりPixel10シリーズの予約受付を開始しています。

auでPixel10/Pixel10 Proを予約する方法は下記の手順になります。

(auオンラインショップでの予約方法です。)

予約方法

①Pixel10予約開始後にauオンラインショップへアクセス

②メニューから「スマートフォン」を選ぶ

③Pixel10/Pixel10 Proを選ぶ

④予約したいカラーを選んで「予約」を押す

⑤契約種別と購入方法を選んで「次へ」を押す

⑥契約者情報などを入力し、登録内容を確認し予約手続き

→ au公式はこちら

 

auで予約できるのはPixel10・Pixel10 Pro・Pixel10 Pro XL・Pixel10 Pro Foldの4機種です。

auオンラインショップでの機種予約には、au IDが必要です。

前もってau IDを用意しておくのがベストです。

 

au公式で見る

 

ソフトバンクのPixel10/Pixel10 Proの予約方法

ソフトバンクでは、ソフトバンクオンラインショップやソフトバンクショップ店頭にて2025年8月21日よりPixel10/Pixel10 Proの予約受付を開始しています。

ソフトバンクでPixel10/Pixel10 Proを予約する方法は下記の手順になります。

(ソフトバンクオンラインショップでの予約方法です。)

予約方法

①予約開始後にソフトバンクオンラインショップ内のPixel10予約ページへ

② 機種・手続き方法・年齢・受け取り方法・ カラー・容量などを選択

③電話番号・メールアドレスを登録して予約完了

→ ソフトバンク公式はこちら

 

ソフトバンクで予約できるのはPixel10・Pixel10 Pro・Pixel10 Pro XL・Pixel10 Pro Foldの4モデルです。

 

ソフトバンク公式で見る

 

楽天モバイルのPixel10の予約方法

楽天モバイルはGoogle Pixelの取り扱い実績がありませんでしたが、2025年7月1日(火)午前9時より突如としてPixel9aの販売を開始しました。

そして、Pixel10・Pixel10 Proも取り扱いがアナウンスされました!楽天モバイルがPixelの上位モデルを販売するのは初めてとなります。

ただし、楽天モバイル公式サイトおよび楽天市場店で8月28日午前10時より発売とアナウンスされているものの、予約は開始していません。

 

楽天モバイルでPixel10の取り扱いが開始された場合を想定して、公式サイトでの予約方法をまとめておきます。

予約方法

楽天モバイル公式サイトを開く。

②製品カテゴリの「Android スマートフォン/Rakutenオリジナル」を選択。

③製品一覧からPixel10の「詳細を見る」を選択。

④Pixel10のページから「予約する」を選択。

⑤申し込みページでカラー・支払い方法を選び、「カートに追加する」を選択して申し込みを進める。

→ 楽天モバイル公式はこちら

→ 楽天モバイル公式 楽天市場店はこちら

 

楽天モバイルで購入できるのはPixel10・Pixel10 Proの2モデルです。

 

楽天モバイル公式で見る

→【お得】楽天モバイルの三木谷キャンペーン

 

▼楽天モバイルの楽天市場店も販売!

楽天モバイル公式 楽天市場店

 

NTTドコモのPixel10/Pixel10 Proの予約方法

NTTドコモでは、ドコモオンラインショップやドコモショップ店頭に2025年8月21日午前10時よりPixel10シリーズの予約受付を開始しています。

ドコモでPixel10/Pixel10 Proを予約する方法は下記になります。

(ドコモオンラインショップでの予約方法です。)

予約方法

①Pixel10の予約開始後にdアカウントでログイン。ドコモオンラインショップへアクセス

②メニューで「機種をさがす」から「Android スマートフォン」を選ぶ

③「Android スマートフォン」カテゴリから「Google Pixel」を選ぶ

④「Google Pixel」一覧からPixel10/Pixel10 Proを選ぶ

⑤Pixel10の製品ページで機種・カラー・購入方法などを選んで「予約する」を押す

⑥「予約の手続きについて」という画面が表示されるので、購入方法を選んで予約手続きへ

⑦オンライン予約の登録画面で契約形態・氏名・電話番号・メールアドレスなどを入力し、登録するを押して予約完了

 

ドコモで予約できるのはPixel10・Pixel10 Pro・Pixel10 Pro XL・Pixel10 Pro Foldの4機種です。

ドコモオンラインショップでは予約完了すると、「予約申し込みが完了しました」と表示されます。

登録メールアドレス宛に予約完了メールも届くので確認しましょう。

メールが届いていない場合、登録メールアドレスが間違っているか、ちゃんと予約が完了していない可能性があります。

 

また、ドコモでは予約時にdアカウントが必要となります。

Pixel10/Pixel10 Proの予約前に予め登録しておくのがスムーズです。

→ ドコモ公式サイトはこちら

 

ドコモ公式で見る

 

GoogleストアのPixel10/Pixel10 Proを予約する方法(SIMフリー版)

GoogleストアでもPixel10/Pixel10 ProのSIMフリー版の予約受付を開始する可能性があります。

GoogleストアでPixel10/Pixel10 Proを予約する方法は下記の手順になります。

予約方法

①予約開始後にGoogleストアを開く

②メニューから「スマートフォン」を選択

③Pixel10/Pixel10 Proを選択

④製品ページで「購入する」を選択

購入ページでカラー・容量・保証サービスの有無などを選んでカートに追加

⑥カートに移動してログインして購入手続きに進む

→ Googleストアはこちらから

 

▼スマホ予約は公式サイト

Pixel10(ピクセル10)の予約開始日は8月21日

Pixel10の予約開始日ですが、2025年8月21日からです。

例年通り、「Made by Google」で発表後、すぐに予約開始となります。

予約開始日
Google Pixel10 2025年8月21日

Googleストアではすでに予約開始しています。

ソフトバンク・au・ドコモ・楽天モバイルなど各キャリアでも予約を開始するでしょう。

 

▼Pixelは公式サイトで

→ au公式サイトはこちら

→ ソフトバンク公式サイトはこちら

→ ドコモ公式サイトはこちら

→ 楽天モバイル公式はこちら

 

▼楽天市場店でもPixel10販売

→ 楽天モバイル公式 楽天市場店はこちら

 

▼サブブランドもPixel販売中

→ ワイモバイル公式はこちら

→【お得】SIMのみ契約特典

→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)

 

▼ahamoでもPixel買える

→ ahamo公式はこちら

 

▼Amazon公式でPixel販売中

→ Amazon公式ストアはこちら

 

【楽天モバイル申込は限定キャンペーン】

最大14,000ポイント進呈

三木谷キャンペーンで申し込む

※特別招待URLから申し込みで高額特典

→ 三木谷キャンペーン公式紹介ページを見る

 

Pixel 10予約のために準備しておいた方がいいこと

Pixel10/Pixel10 Proを予約するために、ソフトバンクauドコモ楽天モバイルやGoogleストアなど各販路で事前に準備しておいた方がいいことを紹介します。

人気のPixelシリーズの最新モデルPixel10は話題性があり、しっかり準備して予約開始に臨みたいところ。

予約がスタートしたあとに必要な情報やアカウントを用意しているようだと出遅れてしまう可能性があります。

 

いち早くPixel10を入手するために下記のポイントは予め準備しておきましょう。

Pixel9a予約の事前準備

①予約するPixel10のモデル(カラー、容量)

②キャリアのアカウント

③Pixel10の受取方法や決済方法

 

①予約したいPixel10モデル(容量、カラー)

予約したいPixel10のモデルは予め決めておきましょう。

Pixel10シリーズは、Pixel10・Pixel10 Pro・Pixel10 Pro XL・Pixel10 Pro Foldの4モデル展開と言われています。

さらに各モデルごとにカラーや容量が複数用意される可能性があり、かなりのバリエーションの中から選ぶ形になります。

予約手続き段階で迷わないためにも事前に購入したい機種は絞っておきましょう。

事前にPixel10のリーク情報などをチェックしておくと、ある程度モデル選びの参考になるかもしれません。

 

②キャリアのアカウント作成

ソフトバンク、au、ドコモなど各キャリアでは基本的に予約時にアカウント・IDが必要となります。

これらは事前に登録すれば、簡単に作成できます。

Pixel10の予約前に用意しておきましょう。

予約が始まってから作ることもできますが、アカウント作成にも時間がかかってしまうので、最速で予約完了したいなら事前に作成しておくべきです。

 

③Pixel10の受取方法や決済方法

Pixel10の受取方法や決済方法も事前に決めておくのがベストです。

キャリアは自宅配送か店頭受け取りを選べます。

便利な方を選びましょう。

また、決済方法も重要です。予め準備して臨みましょう。

 

以上のポイントに注意して事前に準備しましょう。

カラーや容量などは一度間違えて注文してしまうと、変更するには予約し直す必要があるため、しっかり準備して落ち着いて予約手続きしましょう。

 

Pixel10の購入手続きを忘れずに

ドコモ、ソフトバンク、auなどではあくまで予約手続きは、商品を仮押さえするだけです。

予約自体は無料でできますが、決済が済んでいません。

予約商品が各キャリアに納品されてから、本申し込み(購入手続き)をして商品が発送されます。

納品されると予約ユーザーにメールなどで通知されるので、チェックを忘れずにしましょう。

本申し込みをしないといつまでもPixel10が届かないので要注意です。

納品連絡があってから数日内に本申し込みしないとキャンセルされ、予約し直しとなります。

 

予約する前に確認したいPixel10の情報

Pixel10は下記4モデルが登場しています。

予約する前に基本スペックを確認しておきましょう。

 

Google Pixel10

Google Pixel 10
ディスプレイ 6.3インチ Actua ディスプレイ
サイズ 152.8 × 72 × 8.6mm
重さ 204g
CPU Google Tensor G5
メモリ 12GB
ストレージ 128GB/256GB
バッテリー 4970mAh
インカメラ 約1050万画素(F値2.2)
アウトカメラ 広角:約4800万画素(F値1.7)
超広角:約1300万画素(F値2.2)
望遠:約1100万画素(F値3.1)
新しいAIカメラ機能
認証 指紋認証、顔認証

 

Google Pixel10 Pro

Google Pixel 10 Pro
ディスプレイ 6.3インチ Super Actua ディスプレイ
サイズ 152.8 × 72 × 8.6mm
重さ 207g
CPU Google Tensor G5
メモリ 16GB
ストレージ 256GB/512GB
バッテリー 4870mAh
インカメラ 約4200万画素(F値2.2)
アウトカメラ 広角:約5000万画素(F値1.68)
超広角:約4800万画素(F値1.7)
望遠:約4800万画素(F値2.8)
新しいAIカメラ機能
認証 指紋認証、顔認証

 

Google Pixel10 Pro XL

Google Pixel 10 Pro XL
ディスプレイ 6.8インチ Super Actua ディスプレイ
サイズ 162.8  × 76.6 × 8.5mm
重さ 232g
CPU Google Tensor G5
メモリ 16GB
ストレージ 256GB/512GB
バッテリー 5200mAh
インカメラ 約4200万画素(F値2.2)
アウトカメラ 広角:約5000万画素(F値1.68)
超広角:約4800万画素(F値1.7)
望遠:約4800万画素(F値2.8)
新しいAIカメラ機能
認証 指紋認証、顔認証

 

Google Pixel10 Pro Fold

Google Pixel 10 Pro Fold
ディスプレイ 内側:8.0インチ Super Actua Flex ディスプレイ
外側:6.4インチ Actua ディスプレイ
サイズ 開いた状態:155.2 × 150.4 × 5.2mm
閉じた状態:155.2 × 76.3 × 10.8mm
重さ ?g
CPU Google Tensor G5
メモリ 16GB
ストレージ 256GB/512GB
バッテリー 5015mAh
インカメラ 約1000万画素(F値2.2)
アウトカメラ 広角:約4800万画素(F値1.7)
超広角:約1050万画素(F値2.2)
望遠:約1080万画素(F値3.1)
新しいAIカメラ機能
認証 指紋認証、顔認証

 

Pixel10の予約はドコモ・ソフトバンク・auのオンラインショップで

Pixel10/Pixel10 Proの予約方法、予約開始日、予約準備などについて紹介してきました。

Pixel10の予約はauソフトバンクドコモ楽天モバイルなどのオンラインショップでの申し込みを推奨です。

通信キャリア公式オンラインショップでのPixel10予約がおすすめな理由は以下になります。

  • 来店不要、待ち時間なし
  • ネットでいつでもどこでも手続き
  • 自宅まで届けてくれる

公式オンラインショップなら来店不要で、いちいち実店舗に出向く必要がありません。

待ち時間もありません。

ネットでいつでもどこでも予約手続きできるので非常に便利です。

商品も自宅まで届けてくれます。

Pixel10のような人気モデルの予約開始日にも最速で注文できます。

公式ショップならではの安心感もあるので、Pixel10予約の際はぜひ利用を検討してみてください。

 

▼Pixel予約は公式サイト

au公式で見る

ソフトバンク公式で見る

ドコモ公式で見る

楽天モバイル公式で見る

→【お得】楽天モバイルの三木谷キャンペーン

 

▼楽天モバイルの楽天市場店も販売!

楽天モバイル公式 楽天市場店

 

▼サブブランドもPixel販売中

ワイモバイル公式で見る

→【お得】SIMのみ契約特典

→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)

 

▼ahamoもPixel買える

ahamo公式で見る

→ ahamo公式でSIMのみ特典を見る

 

▼AmazonでもPixel販売中

Amazon公式ストア

→ Amazonのタイムセールを見る

 

Pixelをネット通販

▼ポイント還元でお得▼

Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!で探す

 

-Android