*記事内に広告・PRを含みます。

Uncategorized

ワイモバイルでAQUOS sense10は販売なし。使える可能性と購入・機種変更の方法を確認

ワイモバイルでAQUOS sense10は販売なし。使える可能性と購入・機種変更の方法を確認

AQUOS sense10(アクオスセンス10)が2025年11月13日に発売となりますが、ワイモバイル(Y!mobile)でも使えようになるのか気になる人も多いのではないでしょうか。

ただ、ワイモバイルでのAQUOS sense10の発売は発表されませんでした。(ソフトバンク版の発売はあり)

ワイモバイルではAQUOS wishシリーズを主に販売しており、AQUOS senseシリーズの最新モデルの取り扱いはない状態だったので、AQUOS sense10に関しても同じ状況となりそうですね。

しかし、AQUOS sense9やAQUOS sense8などはワイモバイル対応機種となっており、AQUOS sense10も使える可能性があります。

 

*AQUOS sense10はドコモahamo-アハモ)・au(KDDI)ソフトバンク楽天モバイルなど各キャリアで販売中です。

 

→ ワイモバイル公式はこちら

 

▼ワイモバイルオンラインがお得

ワイモバイル公式で見る

→【お得】SIMのみ契約特典

→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)

 

AQUOS sense10の予約方法・価格・キャンペーン

AQUOS sense10の予約方法。au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル・ahamo・SIMフリーの発売日、価格、スペック、キャンペーン、安く買う方法、在庫。アクオスセンス10待つべきか

AQUOS sense10の予約方法、発売日、価格、スペック、キャンペーン、安く買う方法、在庫などの最新情報を更新します。 AQUOSスマホでも特に売れ筋なsenseシリーズの新型AQUOS sens ...

続きを見る

 

AQUOS sense10とAQUOS sense9の比較もチェック!

AQUOS sense10とsense9の違い比較。どっちを買う?サイズ・重さは同じで大きな違いはなし

AQUOS sense10とsense9の違いを比較して考察するページです。 2025年モデルのAQUOS sense10と、2024年モデルのAQUOS sense9を比べて、違いを見ていきましょう ...

続きを見る

 

AQUOS sense9とAQUOS sense8の比較

AQUOS sense9とAQUOS sense8を比較。どっちを買う?違いと選び方

AQUOS sense9とAQUOS sense8の比較をまとめて紹介します。 AQUOS sense9は2024年新型、AQUOS sense8は2023年モデル。 1世代の違いなので、どっちがいい ...

続きを見る

 

AQUOS sense9を安く買う方法

AQUOS sense9はどこで買うのが安いのか|sense9を安く買う方法と最安値

AQUOS sense9はどこで買うのが安いのか。 AQUOS sense9を安く買う方法と最安値をチェックしていきましょう。 AQUOS sense9はお得に買いたいですよね。 au・ソフトバンク・ ...

続きを見る

 

ワイモバイル(Y!mobile)でAQUOS sense10は販売なし

残念ながらワイモバイル(Y!mobile)でAQUOS sense10は販売されません。

ワイモバイルでもAQUOS sense4 basicなど、過去にsenseシリーズを販売した実績があります。

ただ、AQUOS sense9やAQUOS sense8など新型モデルはワイモバイルでの取り扱いがない状況でした。

近年ワイモバイルではAQUOS wish5やAQUOS wish4など、エントリーモデルのwishシリーズを中心に販売しています。

senseシリーズはミドルレンジモデルの位置付けで、AQUOS sense10に関してもワイモバイルでの販売は実現しませんでした。

AQUOS sense10は親ブランドのソフトバンクなどでの展開となっています。

 

ワイモバイルでAQUOS sense10を使える可能性

 

ワイモバイルでは販売されないですが、ワイモバイルでAQUOS sense10を使える可能性はありそうです。

AQUOS senseシリーズはワイモバイルのSIMに対応しています。

ワイモバイル公式のSIM動作確認済機種一覧ページではAQUOS sense9、AQUOS sense8、AQUOS sense7、AQUOS sense6がなどSIM動作確認済み機種として掲載されています。

AQUOS スマートフォンの対応状況の詳細はワイモバイル公式ページでご確認ください。

→ ワイモバイルのSIM動作確認済機種一覧

 

*2025年10月31日の発表時点では、AQUOS sense10はワイモバイルのSIM動作確認済機種に追加されていません。

ただ、旧型モデルが対応し続けていることから、AQUOS sense10もワイモバイルのSIM動作確認済機種に追加されてもおかしくありません。

その場合、他キャリアやSHARP直販ショップなどでAQUOS sense10を購入して、ワイモバイルに持ち込んで自分でSIMを入れ替えば使えるようになるでしょう。

 

ワイモバイルで使うAQUOS sense10の購入・機種変更

AQUOS sense10をワイモバイルで使うなら、SHARP直販ショップやAmazonなどネット通販、他キャリアで購入するルートが考えられます。

親ブランドのソフトバンクで購入する方法もありますが、現在ソフトバンクオンラインショップでは端末のみ購入ができなくなっているので注意しましょう。

ソフトバンクショップ店頭などは在庫があれば購入できる可能性がありますが、不便かもしれません。

 

SHARP直販ショップやAmazonなどネット通販なら、SIMフリー版を端末のみ購入することが可能なのでスムーズに機種変更できます。

購入した端末にワイモバイルのSIMを差して、自分で機種変更しましょう。

 

AQUOS senseはSIMフリー版とキャリア版で仕様・対応バンドに違いなし

AQUOS senseシリーズは、SIMフリー版とキャリア版で仕様・対応バンドに違いはありません。

基本的に日本国内版なら、どこで買っても大丈夫です。

SHARP直販ショップで買っても、キャリアで買っても、同じスペック・仕様の製品が届きます。

SHARP直販のものが通称SIMフリー版と言われていますが、キャリア版も現在はSIMロック解除済みで販売されているのでその点でもSIMフリー版と変わりません。

 

*ただ、SIMフリー版にはメモリやストレージを増量した上位バージョンが用意されることがあります。メモリやストレージが大きい方がよいという人はSIMフリー版を検討するのがよいでしょう。

基本的には購入しやすい販路でAQUOS sense10を買うのがよいでしょう。

 

→ ワイモバイル公式はこちら

 

▼ワイモバイルオンラインがお得

ワイモバイル公式で見る

→【お得】SIMのみ契約特典

→ 契約前にクーポンも獲得(最大6000円)

 

-Uncategorized